| 饗場達也(アイバタツヤ)のプロフィールと実績2010年7月 Foot-Markを設立。 大手商社時代にジュエリーの職人からスタートし、OEM等の企画・製造まで一貫して携わる。 その後工房併設のメーカーで通信販売でのジュエリー販売への取り組みに挑戦。 カタログ事業では、商品企画だけでなく商品撮影やレイアウト、コピーまで総合的にプロデュースを手がける。 WEB事業ではヤフーオークション黎明期にランクトップにまで成長。 ジュエリー商材をWEBで紹介する雛形がまだ無い時代に、カタログ事業のノウハウを生かし信頼されるサイトとして顧客拡大、各種セミナーや講演の依頼を受ける。 現在もテレビショッピング(QVC)の商品アドバイザーとしてフリーで活躍。 ジュエルコンシェルジュとして多方面で活動を開始する。 業務実績TVショッピング販売(出演) 2005年より本格的にTV通販(QVC)に出演。従来のタレント型やおまけプラス型とは違う、本来の宝石の価値や品質までしっかり説明するスタイル。ネガティブ情報もしっかり伝えることで、お客様に安心して買い物をしてもらう。 1時間足らずで1億円の売り上げ実績を上げることもあり、月平均で15本番組を担当する。 商品シナリオ作成 商品を販売するにあたってのシナリオ作成。商品の特徴だけではなく目に見えない作り手のこだわりまで表現することで、商品に親近感をもってもらう。素材・デザイン・加工のすべてを経験しているので、作り手の心をシナリオによって代弁する役割。平凡なチェーンなども劇的に欲しくなる商品に変えるストーリー作り。 商品演出技法 比較やパネルなどお客さまも学べる通販スタイル。エンターテーメントでありながら知的な情報もあり楽しくお買い物をしてもらう。さらに進化するスタイルを考案中。 商品販売アドバイザー お客様の視線で商品をご案内。売る為の販売ではなく、あえて売らない販売方法。 特に高額品については、ともに悩みともに考え、最後にお客さまが結論を導きだす。 純粋にアドバイザーに徹することで お客様にはご満足いただける 買い物をしていただいています。 | 
